2011年09月15日
家めし。
野菜が高いよぉぉぉぉーーーーー!

翡翠なす生姜醤油和え。
よく冷やして、、、、

白身魚の中華風蒸し物
たれに、しっかり生姜あり。

もやしは主婦の味方です。
もやし・人参・きゅうりのナムル。

和素材でポテトサラダ。
三つ葉・茗荷・青ねぎ・生姜、、、
それにしても、葉物野菜の高いことったら
家計圧迫!

相方よ、、、
人のカメラで何をする、、、
( ムリムリ 追い回して撮ったと思われる、、、)
翡翠なす生姜醤油和え。
よく冷やして、、、、
白身魚の中華風蒸し物
たれに、しっかり生姜あり。
もやしは主婦の味方です。
もやし・人参・きゅうりのナムル。
和素材でポテトサラダ。
三つ葉・茗荷・青ねぎ・生姜、、、
それにしても、葉物野菜の高いことったら
家計圧迫!
相方よ、、、
人のカメラで何をする、、、
( ムリムリ 追い回して撮ったと思われる、、、)
2011年09月14日
家めし。
おでんコレ。
昨日、ごはんドタキャンの為、本日に持ち越し
ま、ほどよく味も染み染みて、いいんではないかと。

大根♪ 何はなくとも。
これ一つで、おでんと名乗ってよい。

いか巻き。ごぼう巻きと争うも今回はいかで、、、

厚揚げ豆腐。汁を含んで一回り大きく。
あ~~っ、早くごはんにのせねば!!

乙女な丸はんぺん。軽い食感がふわふわで熱々。

念のため、玉子は二個。でも、たいてい食べられる
玉子だけは、味噌をからませて食べたい、、、
箸でつぶしながら、、、。
昨日、ごはんドタキャンの為、本日に持ち越し
ま、ほどよく味も染み染みて、いいんではないかと。
大根♪ 何はなくとも。
これ一つで、おでんと名乗ってよい。
いか巻き。ごぼう巻きと争うも今回はいかで、、、
厚揚げ豆腐。汁を含んで一回り大きく。
あ~~っ、早くごはんにのせねば!!
乙女な丸はんぺん。軽い食感がふわふわで熱々。
念のため、玉子は二個。でも、たいてい食べられる
玉子だけは、味噌をからませて食べたい、、、
箸でつぶしながら、、、。
2011年09月12日
家めし。
十五夜。

漬け盛り。ごはん、すすむ。

セロリの浅漬けもあるし、、、

鶏団子と野菜の煮物。

白身魚の唐揚げ
こーやってあると、カプッと一口でいってしまいそー
しかし、骨あり!!フィレじゃないよ。

無添加めかぶ。加工してないもの、濃厚。
好みのポン酢と+オクラと茗荷を足して。

明日の仕込み、おでん~♪

なにがあっても、あんまんは
蒸し器で蒸す!レンジは使用致しません。
まんまるあんまん月っぽい。
今夜は月見と洒落ましょうぞ、、、。
漬け盛り。ごはん、すすむ。
セロリの浅漬けもあるし、、、
鶏団子と野菜の煮物。
白身魚の唐揚げ
こーやってあると、カプッと一口でいってしまいそー
しかし、骨あり!!フィレじゃないよ。
無添加めかぶ。加工してないもの、濃厚。
好みのポン酢と+オクラと茗荷を足して。
明日の仕込み、おでん~♪
なにがあっても、あんまんは
蒸し器で蒸す!レンジは使用致しません。
まんまるあんまん月っぽい。
今夜は月見と洒落ましょうぞ、、、。
2011年09月11日
つぶやき
休日、、、
友人の店で雑談。
&情報交換♪ 勝手にカウンターに席を作る。
行きたいと思ってた店。新たにカフェ併設ですと!?
イキターーーーーイ!!!
その後、、、食料品鬼買い。調味料・野菜・肉・魚、、、
うろつくうろつく、、、日々、ゆっくり買い物無理だし。
休みの買い物は探索に近い。
家にいる時しか味噌汁はやらないので。
やわらかそーーーな白味噌。
かき醤油を使うとコクがでるって!
、、、、小耳にはさんだので、挑戦!
今週は昼夜問わず忙しい日々。
米粒を頂いた記憶なし。何、食べてたのか?
今日の献立。
八穀米ごはん
わかめ味噌汁
ざるえび唐揚げ
だしまき玉子
生納豆
しこたま買ってきたお漬物!!メインはこれっっ!!
マジで新しいパソコンがきた、、、、!!
行動音は、サクサクサクサクサクサクサクサク
、、、、、、、、、、、、
マジ、早いっっ!!
2011年09月09日
家めし
ほっこり南瓜で、、、、

マヨソースグラタン。
お子ちゃまが好きな味♪
いろんな野菜で、、、

冷やし揚げ出し、、、
山芋・蓮根・ししとう・ベビーコーン
そして豆腐!!
まだ、しばし冷たいものも大丈夫でしょうか?
自家製・鶏だんごで、、、、

鶏だんごケチャップあん。
甘酢あんにしようか、、?
どーしよーか、、、
意外とケチャップ味のほーが
好きだったり、、、するんだよなぁ。
( 自分は甘酢派閥 )
新しいパソコンが来るらしい、、、
どこから!? いつ!?
聞いてないし!!
マヨソースグラタン。
お子ちゃまが好きな味♪
いろんな野菜で、、、
冷やし揚げ出し、、、
山芋・蓮根・ししとう・ベビーコーン
そして豆腐!!
まだ、しばし冷たいものも大丈夫でしょうか?
自家製・鶏だんごで、、、、
鶏だんごケチャップあん。
甘酢あんにしようか、、?
どーしよーか、、、
意外とケチャップ味のほーが
好きだったり、、、するんだよなぁ。
( 自分は甘酢派閥 )
新しいパソコンが来るらしい、、、
どこから!? いつ!?
聞いてないし!!
2011年09月07日
家めし。
秋の日差しですねぇ~~
それにしても、、、今朝方の冷え込み
前もって言ってほしい!

久々、ししゃも。
始めグリル。仕上げ、網、、、
始めから網でいいのでは、、、?

八宝菜的な?、、、お店で食べたことあります?
よくよく考えると、無いっ!!
味は想像とイメージで。要するにテキトー

水菜と油揚げ煮びたし。しらす少々

竹輪の南蛮揚げ。ピリカラのテンプラ
竹輪→割烹で出てきそうな、、、
ちくわ→しし丸。
ちくわまんま→子供が好き(幼児)
ちくわ天→大人が飛びつく
それにしても、、、今朝方の冷え込み
前もって言ってほしい!
久々、ししゃも。
始めグリル。仕上げ、網、、、
始めから網でいいのでは、、、?
八宝菜的な?、、、お店で食べたことあります?
よくよく考えると、無いっ!!
味は想像とイメージで。要するにテキトー
水菜と油揚げ煮びたし。しらす少々
竹輪の南蛮揚げ。ピリカラのテンプラ
竹輪→割烹で出てきそうな、、、
ちくわ→しし丸。
ちくわまんま→子供が好き(幼児)
ちくわ天→大人が飛びつく
2011年09月07日
家めし 6日版。
いまごろの、、、、更新です。
さてさて、

子持ちかれい煮付け。尻尾でごめん!
でも、魚はいつでも尻尾が好きでやんす。
食べやすさ、、、かなぁ

大あさりフライ。
渥美に大あさりで丼ぶりありますよね。
食べてみたいなぁ。

一個は焼いてみました!大あさり焼!
断言!!一家庭でやるメニューでなし。
後の祭り、コンロの酷さに、しばし涙す。

温泉玉子~。
うちの温玉は汁だく。
ごはんにかけやすいように、、、
っと配慮してるのでやんす、、、がっ!
相方は、温玉だけ後で食べる派。
納豆もごはんにかける事はなく
もくもくと、納豆だけ食べる
、、、どう食べようと勝手だけど、、、
なんか、きもい!!
さてさて、
子持ちかれい煮付け。尻尾でごめん!
でも、魚はいつでも尻尾が好きでやんす。
食べやすさ、、、かなぁ
大あさりフライ。
渥美に大あさりで丼ぶりありますよね。
食べてみたいなぁ。
一個は焼いてみました!大あさり焼!
断言!!一家庭でやるメニューでなし。
後の祭り、コンロの酷さに、しばし涙す。
温泉玉子~。
うちの温玉は汁だく。
ごはんにかけやすいように、、、
っと配慮してるのでやんす、、、がっ!
相方は、温玉だけ後で食べる派。
納豆もごはんにかける事はなく
もくもくと、納豆だけ食べる
、、、どう食べようと勝手だけど、、、
なんか、きもい!!
2011年09月05日
家めし
トマトのマリネ♪

酸味がきゅっと美味しい。

かぼちゃガーリックサラダ。

コーンのコロッケ。
コロッケは、昔から小細工無しのどストレートな
作り方がおいしいと思う。
同じ理由で、調理実習で作ったシンプルカレーが
食べたいなぁ、、、

ゴーヤちゃんぷる~~。
やっぱり、苦し!!
雨で買い物行きたくない病、、、
でも、限界!今日は行かないとなぁ、、、
雨が~、雨が~っ、、、止んでほしい!!
酸味がきゅっと美味しい。
かぼちゃガーリックサラダ。
コーンのコロッケ。
コロッケは、昔から小細工無しのどストレートな
作り方がおいしいと思う。
同じ理由で、調理実習で作ったシンプルカレーが
食べたいなぁ、、、
ゴーヤちゃんぷる~~。
やっぱり、苦し!!
雨で買い物行きたくない病、、、
でも、限界!今日は行かないとなぁ、、、
雨が~、雨が~っ、、、止んでほしい!!
2011年09月03日
家めし
炊いただけで、なんとなく優しい感じになる
冬瓜と油揚げの煮物

田舎、思い出すわぁ~~
( その、田舎在住ですが、、、)

水分を程よく残して揚げる、、それが厚揚げ。

ガーリックソース・マッシュポテトと
絡めて食べるべし!!
ポテトを粒マスタード和えにしたいが
残念、品切れ!

古くなると道具もくたびれる、、、
出し巻きを断念! しらす玉子焼き
油ののりが悪くってムラになるし。
手入れが肝心、道具も人も、、、、
冬瓜と油揚げの煮物
田舎、思い出すわぁ~~
( その、田舎在住ですが、、、)
水分を程よく残して揚げる、、それが厚揚げ。
ガーリックソース・マッシュポテトと
絡めて食べるべし!!
ポテトを粒マスタード和えにしたいが
残念、品切れ!
古くなると道具もくたびれる、、、
出し巻きを断念! しらす玉子焼き
油ののりが悪くってムラになるし。
手入れが肝心、道具も人も、、、、
2011年09月02日
家めし
九月しょっぱなから、この天気、、、
しょっぱいなぁ~~~~。

こー見えて、にんにくたっぷり
塩焼きそば!隠し味に醤油少々、、、

こー見えて、激辛。南瓜南蛮炊き

逆転ノ発想、肉ひじき。肉の力強さを表現。

水菜・竹輪・茗荷・油揚
漢字の羅列はある意味、デザインである。
もとい、油揚げが味を吸って全体をまとめる
おかずの合間、合間に箸がすすむ
そんな優秀な一品。
しょっぱいなぁ~~~~。
こー見えて、にんにくたっぷり
塩焼きそば!隠し味に醤油少々、、、
こー見えて、激辛。南瓜南蛮炊き
逆転ノ発想、肉ひじき。肉の力強さを表現。
水菜・竹輪・茗荷・油揚
漢字の羅列はある意味、デザインである。
もとい、油揚げが味を吸って全体をまとめる
おかずの合間、合間に箸がすすむ
そんな優秀な一品。
2011年09月01日
つぶやき
8月も全力で( 個人的に )駆けた、、、
自分でも、よくやるなぁ、、と
手前味噌ながら思うこともあるが
その基礎は、さかのぼる事、うん十年
アイレクスで、散々頑張ってきた時代が
あるから。たぶん、その時に
頑張ることをしてなかったら
今の自分はもっと楽に生きていたかも知れない。
その、同じ釜の飯?を食ってきた
上司であり、同僚でもあった人が
長い長い時を経て
、、、、社長就任!!
随分、長い時でもあるけれど
当時、右も左もわからなく皆が右往左往
する中、心に残る言葉がある
たいした言葉ではないが
自分のことは自分で責任を持て。
当たり前。しごく当たり前なのだが
当時、自分で仕入れたものは責任持って
売り切れよ!!って事で
商品に対しては並々ならぬ思い入れがあった。
そして、売る為に頑張った
それこそ、日にちが替わるまで
売り場づくりをした。充実感があった、、、
その当たり前の一言で自由にやらせてもらった
感謝!である。
口が若干悪いので当時は
(てめぇのケツは、てめぇで拭けっ!!)
、、、、って言っていた様な気がする。
それが社長、、、、、うーーーーむ。
道は大きく違えど仕事に対するソウルは
昔と一緒!
社長就任、、、おめでとうございます。
2011年08月31日
2011年08月30日
2011年08月29日
家めし
この手のものに随分お世話になる。

これからも宜しくお願いします。

ゴーヤの苦味をやわらげる為の云々は、、、
神話に過ぎない、、、、、、、苦いっっ!!

拙者、接写ハ苦手デス
拙者、接写ハ苦手デス

玉子で綴じさせて頂きます。
編集後記。
パソコンのハコの中に小人がいて
「 ちょっと紹介したいもんがあるんだけど、、、
ちょーど、これなんか必要になってきた
頃じゃなぁい? 」
「 これなんか、いま持ってるのと
カスタムできるねん♪ 」
あーーーっ、怖い怖い。
何って、ほんとにそれが欲しいんだもん
ちょっと探してただけで、ドンピシャ、、、
いや、それ以上なもん情報提供してくる、、、
小人君ら、
欲しいけど我慢してるの!!
察してっっ!!!
これからも宜しくお願いします。
ゴーヤの苦味をやわらげる為の云々は、、、
神話に過ぎない、、、、、、、苦いっっ!!
拙者、接写ハ苦手デス
拙者、接写ハ苦手デス
玉子で綴じさせて頂きます。
編集後記。
パソコンのハコの中に小人がいて
「 ちょっと紹介したいもんがあるんだけど、、、
ちょーど、これなんか必要になってきた
頃じゃなぁい? 」
「 これなんか、いま持ってるのと
カスタムできるねん♪ 」
あーーーっ、怖い怖い。
何って、ほんとにそれが欲しいんだもん
ちょっと探してただけで、ドンピシャ、、、
いや、それ以上なもん情報提供してくる、、、
小人君ら、
欲しいけど我慢してるの!!
察してっっ!!!
2011年08月27日
家めし
、、、今年の夏は、ほんと、、、大活躍でした、、

ナスの天ぷら。、、、でも、まだ食べる、、、よ。

照り系のタレを、まとめて仕込みました。
手羽先揚げタレ仕上げ

油ものメニューの合間に、さっぱりと。
なめこみぞれ和え

花開くじゃがいも!相性のいいベーコンと。
さぁ!締めの一日!
魚秀・阿竜亭いずれも宜しくお願い
致します。
阿竜亭は、ラーメン以外におつまみもご用意
してお待ちしております。是非、どーぞ♪
ナスの天ぷら。、、、でも、まだ食べる、、、よ。
照り系のタレを、まとめて仕込みました。
手羽先揚げタレ仕上げ
油ものメニューの合間に、さっぱりと。
なめこみぞれ和え
花開くじゃがいも!相性のいいベーコンと。
さぁ!締めの一日!
魚秀・阿竜亭いずれも宜しくお願い
致します。
阿竜亭は、ラーメン以外におつまみもご用意
してお待ちしております。是非、どーぞ♪
2011年08月26日
家めし、、、ではなくて。
今日もバタバタと、、、
八割がた支度を済ましかけたところ
えっ!?
いらん!?
ごはんいらん!?

、、、っーか、いまのいままで
あーた、近くにいたじゃん!
そー言えば、、、って切り出し方が
またまた、脱力、、、。
八割がた支度を済ましかけたところ
えっ!?
いらん!?
ごはんいらん!?
、、、っーか、いまのいままで
あーた、近くにいたじゃん!
そー言えば、、、って切り出し方が
またまた、脱力、、、。
2011年08月25日
家めし
暑いんだか、寒いんだか、、、、

里芋の煮っころがしダころん♪

小いかのトマト煮ニンニン♪

モヤシ・ナメタケ・ナムル♪

ナスビにトロロをトロトロン♪

夏の終わりを予感する、、、
、、、、、、、、、、、合掌。
里芋の煮っころがしダころん♪
小いかのトマト煮ニンニン♪
モヤシ・ナメタケ・ナムル♪
ナスビにトロロをトロトロン♪
夏の終わりを予感する、、、
、、、、、、、、、、、合掌。
2011年08月24日
家めし。
たまには、変化球を投げておく

粉もん。お好み焼き キャベツたっぷり

木の子と野菜バター・ホイル焼き

箸休め。山芋ときゅうりキムチ和え
山芋のしゃきしゃき感がいい!

揚げ豆腐みぞれあん。
大根おろしは荒めに卸して、ほんのり辛みと
ほっこりあんが、滋味深い。
編集後記。
昨夜、ご来店の客人。
後から合流のお連れさんに、何やら電話。
「 あぁ~、うおしゅう、
うおしゅうってとこだわ。」
、、、、、?
うお ?、、、うおしゅ、、、う?
、、、、、
うちのこと!?
うおひでより、かっこいいじゃん!!?
粉もん。お好み焼き キャベツたっぷり
木の子と野菜バター・ホイル焼き
箸休め。山芋ときゅうりキムチ和え
山芋のしゃきしゃき感がいい!
揚げ豆腐みぞれあん。
大根おろしは荒めに卸して、ほんのり辛みと
ほっこりあんが、滋味深い。
編集後記。
昨夜、ご来店の客人。
後から合流のお連れさんに、何やら電話。
「 あぁ~、うおしゅう、
うおしゅうってとこだわ。」
、、、、、?
うお ?、、、うおしゅ、、、う?
、、、、、
うちのこと!?
うおひでより、かっこいいじゃん!!?
2011年08月23日
家めし。
チンチロリン♪ ( 虫の声 )
なんだか涼しい、過ごしやすい。

槍様? 槍様だ!! (、、、槍ヶ岳。
サラダの向こうに稜線が見える、、、妄想 )

さしずめ、噴火口という処か、、、? またまた妄想

ごつごつが、溶岩さながら、、、

温泉! 温泉だよっっ!!
どこか行きたい症候群、、、。
なんだか涼しい、過ごしやすい。
槍様? 槍様だ!! (、、、槍ヶ岳。
サラダの向こうに稜線が見える、、、妄想 )
さしずめ、噴火口という処か、、、? またまた妄想
ごつごつが、溶岩さながら、、、
温泉! 温泉だよっっ!!
どこか行きたい症候群、、、。
2011年08月22日
つぶやき
今日は親方のとこに、、、

仕事のことで、色々と聞きたい事があり、

煮詰まったら、、、

やっぱ、原点でしょーー!

わくわくするなぁ~、
楽しいなぁ~~
仕掛けを紐解くよーな、そんな楽しさ。
これだよなぁ、、、
魚修行に来いっ!、、、、って
時間があったら、行きたい、、、!!
しみじみ、、、。
仕事のことで、色々と聞きたい事があり、
煮詰まったら、、、
やっぱ、原点でしょーー!
わくわくするなぁ~、
楽しいなぁ~~
仕掛けを紐解くよーな、そんな楽しさ。
これだよなぁ、、、
魚修行に来いっ!、、、、って
時間があったら、行きたい、、、!!
しみじみ、、、。