QRコード
QRCODE
アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 0人
プロフィール
くるっくー
くるっくー
駅前、魚秀本店スタッフです。
お店の雰囲気・料理・
個人的な雑記を含め
楽しめるブログにしていきたいですね。

2011年12月13日

家めし

    クリスマスシーズンを告げるシュトーレン、、、



    やばい!少しずつ食べる物なのに、、、
    ぺろっ!っと食べてしまう。

    田原の( こもぱんさんのシュトーレン♪ )



    にくにく焼きそば。
    いつもより多く入れております。



    チンゲン菜のスープ煮。
    味の出る桜エビと、春雨を忍ばせております。
    とろとろりん~~



    


    あんかけオムライス。
    和風味、三つ葉いっぱい!
    香り良し♪  


Posted by くるっくー at 23:04
Comments(1)

2011年12月10日

家めし


    気温が下がったら、おでんだよ。



    昨日は、片付けやら今日の準備やらなんやら
    忙しいにもかかわらず、、、終わってから
    そんなことすっ飛ばして近所の店に。
    おでん食べながら、三人で労をねぎらったのでした。
    昨日も頑張ったーーーーーー!!
    でも、みんな、どこでもこの時期頑張ってるよね
    さて、本日も予約、、、頑張ります♪  


Posted by くるっくー at 15:41
Comments(0)

2011年12月07日

家めし

    魚・めばるっち。


    ぎょっ!



                           ↑
                          ぴんっっ!




    鶏ナンコツ甘酢アン♪ アンアンアン~♪
    とっても大好き~鶏なーんこぉーつぅ~~♪
    、、、とか唄いながら作ったりする。



    きのこと卵のすき煮

    忘年会シーズンです。でも、昔みたいな酔っ払いって
    みかけないですねぇ。昔、一度だけ寿司の折り詰め
    持ったお手本のよーな酔っ払いのおっちゃんに遭遇
    しましたが、、、。  


Posted by くるっくー at 16:11
Comments(0)

2011年12月06日

家めし

    なんだか、せかせかと



    チキンのハーブ焼き。

    やることがいっぱいで、、、



    いんげんの胡麻和え

    何から手をつけていいのやら



    竹輪とえりんぎ天。

    これが師走というものか、、、、
    、、、、とりあえず
    体のことは、養生致しましょう。

    先週は、バイトのゆかぽんが風邪ひきさんで
    戦線離脱! 予約が集中しての週末で
    慣れない人を使っての営業で、、、
    あーーーーっ、、なんちゅー綱渡りじゃゃ!!

    いつもの倍★疲れました、、、
    自分の体も心配なんで、とりあえずキレートレモン
    ケース買い♪、、、、効果あるかな?  


Posted by くるっくー at 08:36
Comments(0)

2011年12月02日

家めし。

    、、、、これが、



    なにやかんだで、、、



    こんなに、ちんまりと。大根菜のごま油炒め。
    捨てればそれまで、でも 使えば立派な一品よ♪



    桜えびのかき揚げ。玉ネギが甘いよーー



    野菜のごった煮。


    十二月に入りまして、何やら週末は宴会続き、、、
    洋物の日をのぞきまして埋まっております。
    昔からそうでやんすが、



    この雰囲気じゃ、24日なんて来ないよなぁ、、、
    誰も、、、。

    板長のセンター、、、、、、一推しです、、、

    場所とりすぎ!お客さんがフレームアウト!
    、、、、記念撮影にて。
  


Posted by くるっくー at 09:35
Comments(0)