QRコード
QRCODE
アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 0人
プロフィール
くるっくー
くるっくー
駅前、魚秀本店スタッフです。
お店の雰囲気・料理・
個人的な雑記を含め
楽しめるブログにしていきたいですね。

2011年04月30日

夜の魚秀。



    表のメニュー看板、値段なしで書いてみました。

    ・・・・・こ、怖いですか??
  


Posted by くるっくー at 21:04
Comments(0)

2011年04月30日

家めし。



        ぎょーーざっ!



      王者・ぎょうざ!!
      ひじきの煮もの
      キムチ&きゅうり
      まーぼーソース・新じゃがチーズ焼。
      (昨日の麻婆の残りで、新じゃがは皮ごと。)

   ( おまけ )


     俵座りする時は、かならず布の上!  


Posted by くるっくー at 15:43
Comments(0)

2011年04月30日

おっ!



   チケット来てた!吉良フェスの・・・。
   おおよそ一ヶ月後、
   自分、なんとなく・・・。
   相方、FUJI ROCK フェスの前哨戦として。
   目の前に餌はぶら下がった!
   
   ぱっかぱっかぱっか・・・五月も走り抜けます。
   

     


Posted by くるっくー at 13:46
Comments(0)

2011年04月29日

漠然と・・・。



     人っ子、どこさ行っただ!??  


Posted by くるっくー at 23:56
Comments(0)

2011年04月29日

板長めし。



    板長の今日の賄いです・・・。ちくわ丸一本って・・・
    あんた、シシ丸かっっ!!


    実はみんなこんなんが好きだよ~って。
    正当化すんな!
      


Posted by くるっくー at 23:28
Comments(0)

2011年04月29日

連休突入。



    お店の前に置いてある水生植物の芽が伸びて
    きました。 水ぬるむ季節らしい出来事です。
    無事、冬を越せたんだなぁーーー。魚秀は・・・?  


Posted by くるっくー at 19:49
Comments(0)

2011年04月29日

家めし。



     肉なし麻婆豆腐  どんぶりいっぱい、しかも激辛。
     緑野菜ガーリックオイル炒め
     煮玉子
     水菜が喉にひっかかる・・・水菜サラダ。

     GW 初日、快晴、風よし、雲よし、仕事あり!!
     しかも、すでに曜日の感覚なし!
  


Posted by くるっくー at 14:02
Comments(0)

2011年04月29日

人気メニュー、考察。

     阿竜亭です。 今日は団体さん多いです。
     大型連休の匂いがプンプンです (笑)
     

     そんな夜のお客さんの人気メニュー、ねぎやっこ。
   


     あっさりしてお酒が進む塩だれ味+にんにく風味。
     香りづけに、ゴマ油少々。メンマを上にトッピングで
     歯ごたえも加わって、むちゃむちゃ美味しいーー。



           


     賄いの、 辛みそ半らぁ~。
     間違えて一人前分の激辛子を入れて
     ・・・辛いっ!辛いんですけど!!  


Posted by くるっくー at 04:28
Comments(0)

2011年04月28日

家めし。


      手前、盛りもりチキンカツ
          お豆腐サラダ
          おきつね納豆焼き

      高カロリー?補足で大豆製品を。
      

      ( おまけ )


        おらおらおらおらぁ~~~~おらぁ~~



        ・・・・・・はい・・?  


Posted by くるっくー at 14:13
Comments(0)

2011年04月28日

明けの明星。

      日にちをまたいでしまいました。
      ・・・さすがに、足が痛いなぁ。
      ぼんやりするなぁ・・・。



      田んぼが、田植えの準備です。水田・・・。
      この時期の水をはった田んぼは、
      光が反射して美しい



      いずれ緑の絨毯に。  まさしく田園・・・。  


Posted by くるっくー at 11:48
Comments(0)

2011年04月27日

癒されるぷにぷに。


      テーブルに陣取ってだらだらするチグ・・・
      ピンクの肉球を見ると、ついつい・・・
      甘くなってしまう。  ほんとかわいい!!        


Posted by くるっくー at 15:45
Comments(0)

2011年04月27日

家めし。



      久々に・・・ハンバーグきのこあん
             イカのトマト煮
             グリーンサラダ。

      ごはんが、がつがつ進むおかず・・・たぶん。
      でも、おかずが多すぎてご飯、すすまんらしい
      ・・・需要と供給のバランスが悪い。

      後ほど、チグラーシャの肉球、UPします。
      にくにく・・・。

   


Posted by くるっくー at 09:45
Comments(0)

2011年04月27日

ひとやすみ。

  魚秀で人気の、ネギマグロ串。注文は一本から~何本でも。
  あっさり、ふり塩でレモンをきゅぅ~っと絞って頂くのが、
  おすすめ・・・と、思ってた・・・数時間前まで。
  これって、ワサビつけても美味くね?んん・・・う、うまい!
  思い込みって・・・いけないですよね。 
  アレンジ、大いに有り!です。 革命!!です。
  ( すみません・・・誇張しました。魚=ワサビ合わない筈
             ないじゃないですかっ。)

 


  ネギマグロは、串揚げも美味しい。こちらは、ソースと辛子
  かなり、おすすめです。




   仕事をしてると、なかなか食事が取れないものです。
   そんな時は、おやつが大活躍!でも、食べられない
   ・・・・おやつは、じっと待っててくれます。
         ・・・蜃気楼風・・・。手が届きそーで・・・
                          届かない・・・。
   
   
   



   今日のおやつは、カレードーナツでした。  


Posted by くるっくー at 01:12
Comments(0)

2011年04月26日

家めし。・・・とりあえず。

   とりあえず、これを出しとけば文句はあるまい・・・って
   メニューがどの家庭にもあるはず。

 

   うちは、これ! かた焼きそば 野菜あんかけ
             じゃこ入りオムレツ



   先週からおすすめでお出ししている旬の味、竹の子
   好評につき、天ぷらもあります・・・がっっ!
   8割がたオーダーが( 焼き )!!皆さんわかって
   らっしゃる・・・朝からなんですが、冷酒できゅーーっと
   やって頂きたい。



   申し訳ない!つづいて酒ネタです・・・。
   阿竜亭から、赤霧島!奪って来ました!
   これ、うちで出さなくてどーするの?
   うちの肴でやるべきでしょ?
   黒霧島ファンの方、赤もいけます。ぜひロックで。
   もしくは、口当たりのいい程度の水を少し・・・

     


Posted by くるっくー at 09:47
Comments(1)

2011年04月25日

本日の魚秀。



    板長が、法多山で厄除けだんごを買って来ました。
    おすそわけ・・・。厄どころか、体の肉も祓えれば・・・
    あ、ダイエット・・・いつのまにか終了してました・・・。  


Posted by くるっくー at 14:08
Comments(1)

2011年04月25日

家めし。(調整。)



     ししゃもフライ+アスパラフライ
     ナスの揚げびたし
     ごろごろポテトサラダ
     ほうれん草おひたし

     調整の割に・・・フライ、多っっ!!!
     
     
       


Posted by くるっくー at 08:32
Comments(0)

2011年04月25日

一日かけて、憂さ晴らし。


    いつものところで、いつものパン。+アイスコーヒー
    自分の定番。 今日は、わざわざ焼き立てと替えて
    くれた・・・あらあら。


    読みたかった本、数冊まとめて。自分用にルーム
    スプレーを買ってみる。自分へのご褒美・・・とかく
    女子はこれを乱発する。まことに都合のいい言葉。


    久々に回転ずしに。 イカゲソ炙りです。


    しまった!トリ貝、水っぽい!!


    実はこんなんが一番美味しいと思っている。
 

    ジェラート・・・・??

    野菜必須です。白身魚の唐揚げサラダ(魚わからず)
    ・・・魚、入ってなくてもよかったです・・・。
      


Posted by くるっくー at 02:10
Comments(0)

2011年04月24日

晴れてよかったね。

    もらいもの その②

 

    お一人様ようサイフォン・・・なんとも淋しいやら・・。
    アルコールランプを使うレトロなものなので、
    今日はあたらしい豆と、アルコールを買いに
    プチ旅に出ます!!


                      あと、大型家電や と
                          食品スーパーと
                          ドラッグストアと
                      生活と直結した現実的
                      もろもろもします。
  


Posted by くるっくー at 11:23
Comments(0)

2011年04月23日

家めし。(消化試合)

       本日、日の丸構図で。


       残りもの大放出!!
       白身魚の玉子とじ ほうれん草も入れて。
       ボウルいっぱいの盛りサラダ
       糸こんと人参のきんぴら



       朝・昼兼ねての・・・・まぁーーこんなもんです。
       結構、いい加減。15年以上使ってる陶器は、
       雑貨や時代に仕入れたもの。韓国の作家さんの
       ものだったと思います。かなりのお気に入り。  


Posted by くるっくー at 13:16
Comments(0)

2011年04月23日

家の猫ども。


   いつもビクビク・小心者の、みつば君です。カメラを
   向けると察知して、一目散に逃げます・・・起き抜けの
   一枚をパチリ!



   うっとり、よもぎゅん。お気に入りの定位置でうるうるっっ
   ・・・・雨の日は眠いんだよね。  


Posted by くるっくー at 10:22
Comments(0)