2011年05月08日
微調整。
午前中からカメラ片手に追い回す
・・・付き合ってくれるの、チグだけ・・・。
よく晴れた、石巻です。西海岸風に・・・無理でした。
どこを切り取っても・・・石巻にしか写りません。
さらに三ケ日。家から10分程度、ついでに買い物。
すっかり、日が暮れてる・・・。
やっぱりカメラは光が命!自分のカメラじゃここらが
限界? 本日の微調整・・・終了~~~。
2011年05月07日
2011年05月07日
2011年05月07日
2011年05月06日
ほしの珈琲。
久々に・・・
自分の好きな・・・・こくまろ! 田原店のほしの珈琲さん!

阿竜亭で淹れてるのが、おしいっっ!!
コーヒーカップも、湯呑みでさえ無い事に気付いた!
・・・・どーやって飲む? これ・・・・?
自分の好きな・・・・こくまろ! 田原店のほしの珈琲さん!
阿竜亭で淹れてるのが、おしいっっ!!
コーヒーカップも、湯呑みでさえ無い事に気付いた!
・・・・どーやって飲む? これ・・・・?
2011年05月06日
家めし。
かれいの煮付け
馬鈴薯とこんにゃく味噌おでん
根菜ときのこの炒め煮
水菜とタラの芽煮びたし
三種の葉物サラダ。
・・・なんか、健康になりそーなメニューだ!!
自分の昼ごはん。昨日買ったペシェさんのパン!
コーヒーとサラダでバリバリ食べますーー!
大好きなバケットです。ほんと美味しいーー!
2011年05月06日
家めし。
5月5日版。休みで家にいるのに、日にちをまたいで
家めし。

冷やし中華 もやし&ほうれん草
揚げ茄子
きゅうり・みょうが
辛みエビ・玉子焼き
かいわれ大根
タラの芽天ぷら&ししとう天。
昨日、外飯で焼き肉だったので、しばらく野菜生活~~。
家めし。
冷やし中華 もやし&ほうれん草
揚げ茄子
きゅうり・みょうが
辛みエビ・玉子焼き
かいわれ大根
タラの芽天ぷら&ししとう天。
昨日、外飯で焼き肉だったので、しばらく野菜生活~~。
2011年05月05日
散策。
天気も良かですし、今日は石巻の反対側・・・
葦毛湿原へ!膝・・・大丈夫か!?

湿地にいろんな植物。 ハート型かわいい!

木立、行軍。

昨日はナビゲーター有り。・・・今日はお一人様。
ペース配分できない!きっつーーい!!

時間的にこの辺でギリ。NHK中継所です。一休みーー!
遠くに浜名湖見えます~~。満足ですーー。
帰りに、友・店 まめちゃでお茶休憩・・・しばし和む。


まめちゃで、助っ人しずっこの写真が飾ってあります。
旅先での乾いた空気感・明るさ。撮る人の個性を写す
・・・カメラっておもしろいね。
自分の連休はここまで。明日から阿竜亭で手伝いですー。
葦毛湿原へ!膝・・・大丈夫か!?
湿地にいろんな植物。 ハート型かわいい!
木立、行軍。
昨日はナビゲーター有り。・・・今日はお一人様。
ペース配分できない!きっつーーい!!
時間的にこの辺でギリ。NHK中継所です。一休みーー!
遠くに浜名湖見えます~~。満足ですーー。
帰りに、友・店 まめちゃでお茶休憩・・・しばし和む。
まめちゃで、助っ人しずっこの写真が飾ってあります。
旅先での乾いた空気感・明るさ。撮る人の個性を写す
・・・カメラっておもしろいね。
自分の連休はここまで。明日から阿竜亭で手伝いですー。
2011年05月05日
補足。
まだ、少々膝が笑っております。
でも、足が痛くないのはサイズを合わせてもらった靴と
勧められて一緒に買った靴下!適度な圧着で足にフィット
して靴ずれせずに済みました。普段使ってるのだと、中で
ズレまくって、今頃 絆創膏貼りまくってたかも・・・。
靴下と云えど侮れませんな~~。

昨日、持ってったリュックには、こんな風に横にペットボトル
はさむとこが無くて、とても悔しい思いをしたのです・・・・で!
すぐ買った!昨日のうちに!!すぐ買うバカです!!
寝かすのも悔しいので・・・ちょっくら散策に行ってきます。

・・・なんで、すぐそーゆーことするかなー?
そこじゃなくても、いいやん。
でも、足が痛くないのはサイズを合わせてもらった靴と
勧められて一緒に買った靴下!適度な圧着で足にフィット
して靴ずれせずに済みました。普段使ってるのだと、中で
ズレまくって、今頃 絆創膏貼りまくってたかも・・・。
靴下と云えど侮れませんな~~。
昨日、持ってったリュックには、こんな風に横にペットボトル
はさむとこが無くて、とても悔しい思いをしたのです・・・・で!
すぐ買った!昨日のうちに!!すぐ買うバカです!!
寝かすのも悔しいので・・・ちょっくら散策に行ってきます。
・・・なんで、すぐそーゆーことするかなー?
そこじゃなくても、いいやん。
2011年05月05日
笑い続ける膝。五月四日。
思い立ったが吉日・・・登りましたよ、石巻山!
ここからスタート。
風もあり、心地いい。まだ余裕・・・
途中、祠もあり。しかし、膝が!!
蛇穴。だんだんキツくなる山道!!
そびえ立つ岩盤・・・
ロッククライミングは禁止です。

頂上、到着ーー!! 狭いっ!!せまっっ!!
思ったいじょーに、スペースなし!先客が四名ほど・・・。
うち、二名ほど・・・意識をつなげてパワーを送る
行??みたいなことしてました・・・さすが霊山!!
ロッククライミングは禁止です。
頂上、到着ーー!! 狭いっ!!せまっっ!!
思ったいじょーに、スペースなし!先客が四名ほど・・・。
うち、二名ほど・・・意識をつなげてパワーを送る
行??みたいなことしてました・・・さすが霊山!!
2011年05月04日
在庫整理。
明日より休みなので、在庫整理を兼ねての宴です。
シシ丸再び!!これで一人前・・・ちくわ二本・・・。
何が入ってるかわからない鍋もあります。
これを三人で頂きます。疲れた体に・・・地獄絵図です。
2011年05月03日
2011年05月03日
家めし。
曇天・・・?
マグロのかまステーキ
ほうれん草と生ハムサラダ
もやし・人参・えんどうのナムル
ぽてさらキムチ味
魚秀、本日までです。~8日までお休み
頂きます。田原の阿竜亭はGWも
休まず営業しております。海に遊びに
行った帰りにでもお立ち寄り下さい。
本日の魚秀ランチ・・・帆立フライです。
マグロのかまステーキ
ほうれん草と生ハムサラダ
もやし・人参・えんどうのナムル
ぽてさらキムチ味
魚秀、本日までです。~8日までお休み
頂きます。田原の阿竜亭はGWも
休まず営業しております。海に遊びに
行った帰りにでもお立ち寄り下さい。
本日の魚秀ランチ・・・帆立フライです。
2011年05月03日
2011年05月02日
仕込み。
生ほたるいかです。ボイルしてあるのは、スーパーで
よく見ますよね? 生は透き通ってて、目もぱっちり!
リボンのよーなゲソがまた非力な感じで、ひらひらと。
残念ながら、生食では危険な為、醤油漬けにします。
いかの塩辛よりも、ほんのりとしたワタの味わいが
優しい肴です。 これは、日本酒ですね~。
2011年05月02日
2011年05月02日
家めし。
日にち、またいだ・・・既に2日の家めしも控えて
いると言うのに・・・。

5月1日 春キャベツとブロッコリーのパスタ
サラダ・ピザ・・・レタス・水菜・プチトマト
スプラウト・クレソン
バジル・生ハム。

寺田本家の生酒。ここの麹で味噌を作った事があるので
お酒はどうなのかと・・・。無添加・無ろ過、とろっとしてる
ほどよい酸味、甘み・・かと言ってフルーティと言うほど
飲み口が軽い訳じゃない・・・はっきり言って
パスタには合わない!ひゃーー。
いると言うのに・・・。
5月1日 春キャベツとブロッコリーのパスタ
サラダ・ピザ・・・レタス・水菜・プチトマト
スプラウト・クレソン
バジル・生ハム。
寺田本家の生酒。ここの麹で味噌を作った事があるので
お酒はどうなのかと・・・。無添加・無ろ過、とろっとしてる
ほどよい酸味、甘み・・かと言ってフルーティと言うほど
飲み口が軽い訳じゃない・・・はっきり言って
パスタには合わない!ひゃーー。
2011年05月01日
2011年05月01日
大雨すぎやしませんか?
最近、こんなのも試しています。

ああっ、作家ものの器が間抜けに!!
・・・・時間がない時、重宝してます。
( おまけ )

やっと起きることにしたチグ・・・よもぎは?
雨だなぁ~、隙間なく降ってるなぁー。
外に出ようか・・・どーしようか・・待機中です。
ああっ、作家ものの器が間抜けに!!
・・・・時間がない時、重宝してます。
( おまけ )
やっと起きることにしたチグ・・・よもぎは?
雨だなぁ~、隙間なく降ってるなぁー。
外に出ようか・・・どーしようか・・待機中です。