QRコード
QRCODE
アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 0人
プロフィール
くるっくー
くるっくー
駅前、魚秀本店スタッフです。
お店の雰囲気・料理・
個人的な雑記を含め
楽しめるブログにしていきたいですね。

2011年05月26日

「月と石」~から、次へ。

  

「月と石」~から、次へ。
   懸命に片づけ中。重曹で磨いたり・・・酔っ払いながら。
「月と石」~から、次へ。
   眺めて見たり、酔ってるけど・・・。
「月と石」~から、次へ。
   店をやってる時によく聴いた小野リサ。
   なかでも、ミーニャ・カーザという一曲が好きで。
   くしくも、私の家というタイトル!自分の店に対する想いと
   理想にリンクしている・・・友人の厚意でやらせてもらった
   「月と石」。 今はまた道草くってるけど、自分のやりたい
   根っこは充分できてる。後は、場所かな?居場所・・・。

   と、考えながら・・・多すぎる器を眺めつつ、捨てる訳には
   いかんな、と思う酔っ払い。 


Posted by くるっくー at 16:58
Comments(4)
この記事へのコメント
っていうか、たびたびすみません。
これも私のお気に入りの一枚・・・。
Posted by たんごたんご at 2011年05月26日 20:44
いつも素敵すぎる器に惚れ惚れしてます♪
多すぎる器だなんて・・・
その環境、すっごく羨ましいです!

月と石ですか、
じゅーぶん納得です♪
ランチ何度か伺わせて頂きましたが
好きでしたょ^^
Posted by eri at 2011年05月26日 22:22
<eri様。 ありがとうございます。
       日々、勉強ですが
       ブログ上でいろいろ試して
       みるのもおもしろいかなと。
       リアルな現場では難しい事も
       色々やってる内に現実になる
       可能性もありますよね。
Posted by くるっくーくるっくー at 2011年05月28日 15:05
そうなんです、
私も資本がないからお店が持てないので(笑)
ブログ上で楽しませてもらってます
でもくるっくーさんみたいな
オシャレな盛りつけや撮影が
私には・・・なかなか・・・^^;

あ・・それから・・
ここで質問しちゃって良いですか?
魚秀さんのランチ定休日はいつですか?
Posted by eri at 2011年05月28日 17:36
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。